これ凄いね。
手相は初めて金払ってみて貰ったのが最初で最後、1994年の冷夏の後の年の猛暑の秋だったと思うけど、繁華街のアーケード街で夜だけ粗末な屋台みたく看板出してる怪しい中年のおばさんの2000円で66.6秒だけ短いワンポイント鑑定。
それと指紋占いが、1984年だか1985年だか忘れたけど、雑誌の、BIGtomorrowの指紋特集。
どっちもネガティブな方は、かなりピンポイントで当たってましたが。
これもかなり鋭いね。
指の長さの比率は、みんな同じだと思ってたけど違うんだね。
確かに、かなりの自己中ですね。ッテカ。Φ(;´π`)φ
人差し指よりも長い薬指を持つ子どもは自己中で攻撃的!? モノを独り占めする傾向…実験で判明!
http://tocana.jp/2018/07/post_17349_entry.html