虐待され続ける、クマと人間。動物も人間も、支配階級の陰謀の玩具レベルでは、大差ないですね。
中国 檻の中で虐待され続けた母熊がとった行動とは。。。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51956552.html
以下の記事が本当なら。。。(たぶん本当でしょう。)、母熊が子供を殺しその後自殺したのです。
本当に。。。熊の悲鳴が聞こえてきそうです。このような残虐な行為はどのような生き物に対してももやってはいけないのです。熊が人間のように自殺するほど苦痛に耐え続けていたのです。熊だって、自分の子供が苦しんでいるのを見るのが一番つらいはずです。
こんな悲しい出来事があってよいのでしょうか?
http://tapnewswire.com/2015/04/mother-bear-kills-cub-and-self-to-escape-life-of-torture/
(概要)
4月13日付け:
中国メディアは、狭い檻に入れられ拷問を受け続けた母熊が、苦んでいる自分の小熊を絞殺した後に自分も自殺をしたと伝えました。
中国北西部の農場では多くの熊が狭い檻に閉じ込められています。檻の中の熊は、漢方薬の熊胆用に毎日胆嚢から胆汁を搾り出されています。
狭い檻は潰れてしまっており熊たちは動くことさえできません。
熊の胆汁が搾り出されると、熊の腹部や胆嚢には瘻孔(穴)ができます。
農民らは頻繁に熊の体に無理やり針を押し込むため、傷口が開いたままふさがらなくなっていました。
熊は傷口から感染し病気になってしまいます。そして耐え難い痛みが襲います。さらに熊は檻を噛み続けるため歯が欠けてしまい、さらに足に激しい痛みがあります。悪性腫瘍ができている熊もいます。
檻の中の熊たちはお腹を叩いて自殺しようとするため、それを防ぐために鉄製のベストを着せられています。目撃者によれば、農民らは檻の中の熊たちを残虐に扱っています。。彼らは熊たちを狭い檻の中に20年間閉じ込め胆汁を搾り続け、その後、殺してしまいます。胆汁を搾りだす農場では12000頭以上の熊が檻に入れられて利用されています。
目撃者によれば、作業員が小熊のお腹に針で穴を開け、胆汁を搾り出しているとき、小熊が恐怖でうめき声をあげたため、母熊は檻を壊して小熊のところに突進していきました。作業員は怖くなって逃げ出しました。母熊は小熊を檻から助け出すことができなかったため、檻の外から小熊を抱き、小熊を絞め殺しました。
その後、母熊は小熊から手を放し、自分の頭を壁にぶつけて自殺しました。
多くの漢方医は、ハーブなどで代用ができるため、熊胆を使用することに反対です。
熊胆は高熱、肝臓病、眼病に効くと言われており、身体の熱を下げる効果があります。
情報元:http://www.care2.com/causes/mother-bear-kills-cub-and-self-to-escape-life-of-bile-milking.html
会社の横領・隠匿・自殺を防ぐ方法
http://ameblo.jp/wingmakersiriusu/entry-12013928161.html
今回のテ-マは「会社の横領・隠匿・自殺を防ぐ方法」です。
今回も神田昌典さんとジョンオニ-ルさんの本からの紹介です。
成功して不幸になる人びと ビジネスの成功が、なぜ人生の失敗をよぶのか/ダイヤモンド社
¥1,944
Amazon.co.jp
成功者の告白 (講談社+α文庫)/講談社
¥907
Amazon.co.jp
神田さんは会社には「春夏秋冬」がある・・・と説きます。
最初でき始めの会社は「春」そしてやがて大きくなり「夏」
成熟して「秋」終わり近い会社の状況などを「冬」と表現しています。
最初出来立ての会社は無理やりにでも営業をしないと会社の存亡に関わってきます。
ですからスパルタ式でも社員を教育しなくてはいけない。
そして「夏」へと会社が成熟していき、会社へのリピ-タ-が増えてきて、社員教育や方針が少し変化していきます。
会社はやがて「秋」へと向かい、その時会社は全く違う業種へと向かわなければ滅びへと向かう・・・などと書かれています。
前回、「仕事のミスと交通事故を減少させる手法」として経営者や社長の一言「できなければ辞めろ!」という言葉が交通事故や仕事のミスへと繋がっていく・・・
という事を書きましたが、今回はその状況経緯について述べます。
経営者や社長の一言「できなければ辞めろ!」という言葉を言い、規律を厳しくし、ノルマを重くした場合ですが・・・・
最初「仕事のミスの多発」として現象化するそうです。
次に「遅刻」。
そしてその次に「謎の病気の発症」
・・・これはメニエ-ル病とか白血病・癌などといった現象。
ここまで来ると会社の黄色信号なのだそうです。
そして次に「無断欠勤」
それとほぼ時を同じくして「横領・隠匿」あるいは「自殺」として現象化するのだそうです。
会社は仕事をミスする人やノルマをクリアできない人をリストラする訳ですが、著者は「そういった人はリトマス試験紙のように使用する事」を説いています。
つまりその人たちはストレスが弱いので、その人たちが仕事のミスを多発した時会社の手綱を緩める・・・つまり会社の規律を緩めたり、ノルマの軽減をすることを説いています。
リストラした場合現在の会社の状況を判断できない・・・
つまり横領・隠匿・自殺がおきる前の状況を判断できなくなる訳です。
ですからリストラはするなとう事です。
経営者や社長、上司の一言「できなければ辞めろ!」という言葉を言わない事・・・それが会社の悪い状況を解決する方法なのだ・・・と書いています。
もちろん前回紹介したグッド&ニュ-とクレドといった方法も解決方法です。
なるほど~。そうなのですね~。
会社でも家庭でもこのような事は家族や仲間には言ってはいけないのですね?
・・・と思いながら読みました。
本の内容はかなり鋭い事をかいています。
大きな会社の経営者はけっこう不幸だとか不倫に走る傾向が非常に強いとか会社の現在の状況を判断する方法など書かれていて、会社の社長や上司の方々には是非是非読んでいただきたい一冊です。
もちろんこのような事を家庭で応用すれば良い家庭を作る事に繋がるでしょう。
ですから旦那さんや奥様にも読んでいただきたいと思います。
将来会社の社長を目指す方にもいいかもしれません。
・・・と言う事で「会社の横領・隠匿・自殺を防ぐ方法」でした。
これは応用すると・・・子供の自殺の前状況を判断できるかもしれない・・・・
と思いました。
仕事のミスの多発・・・これを「テストの点数が下がる」あるいは「忘れ物が急に多くなる」そして
「遅刻」「原因不明の病気の発症」
「無断欠勤」・・・これを「登校拒否」
「横領隠匿」・・・これを「万引き」と考えれば・・・「万引きは」
かなりヤバい状況ということになります。
そんな応用も考えられます。
奥さんがこれを応用した場合、旦那さんの精神状態がわかる・・・
という事になるのではないでしょうか?