先週の日本のニュースフルフォード
http://ameblo.jp/jicchoku/entry-12083242588.html
またフランス当局在日工作員等から得られた情報によると政府が発表してない事としてこのカードに組み込まれているICチップを使ってそのカードを持っている人物の居場所が分かるし会話も盗聴出来る。
マイナンバーシステムでワイロが発覚!厚労省室長補佐を逮捕!IT関連業者に便宜を図った見返りとして現金!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8358.html
TPP恐怖のからくり (10/13)
http://kenbounoblog.blog.fc2.com/blog-entry-280.html
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2015年10月14日 早急に臨時国会を開くべし
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2015/10/20151014-f3bc.html
こちらからダウンロード
この10年で500兆円もの国富の対外移転が行われている事実もTPPの恐ろしい正体もマスコミは全く報道しない:みんなマスコミに頼らず、ネットから情報を取って日本の悲惨な現実に気付け!
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35341968.html
なぜ、こんなにも巨額の国富移転が行われているのでしょうか、その主な要因は、円高になったとき、日銀は円売りドル買いオペをやって、そのドルにてせっせと米国債を買っているからです。
政府日銀がやっていることは、結局、米国の財政を日本国民の資産で支援しているということです。そして、ここまで対外資産が膨らんでいるのは米国から日本への資産還流、すなわち、日本の持つ米国債の償還が行われていないからです。
簡単に言えば、日本は米国に累計945兆円ものおカネを貸しているのに、それが返済されていないのです。
このおカネを米国が真面目に日本に返済していれば、消費税増税は不要だし、医療費の負担もわけないし、福祉予算もふんだんに増やせるはずです。これだけ国民が一生懸命にがんばる日本は本来、非常に豊かな国家になっているはずなのです。
悪魔的な霊はコンピュータに宿る~SIRIに隠された謎とゾルタクスゼイアン
http://magicaldragon.blog.fc2.com/blog-entry-557.html
https://www.youtube.com/watch?v=66r8Q_ZafD4
まだまだジジババ増えるよ!
http://my.shadowcity.jp/2015/10/post-7996.html
"老人福祉・介護事業"の倒産、過去最多を更新--1~9月、今後はさらに増加も
政府もそれくらいは承知でやってるわけです。施設が足りない、さぁ、どうするか? 儲かるぞ、と宣伝して建てさせて、施設がたくさん建ったら、条件悪くして絞れば良い。アレと同じ。太陽光発電w 既に、311前の何倍もの太陽光発電設備が出来た。だから、買取値段を下げるw それでお役所のやり口ですw
ドイツベルリンで、大規模なTTIP(TPPの大西洋版)反対デモ。警察発表で15万人、主催者発表で25万人!!
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2015/10/13/7838634

中国外務省発表(慰安婦は韓国と共同で提出を)
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4951954.html
政府が本格的にユネスコ分担金の停止を検討へ!菅官房長官「政府として停止・削減を含めて検討している」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8355.html

どこよりも格差激しい国
http://my.shadowcity.jp/2015/10/post-7998.html
中国の貧困層7千万人超、農村部に集中 年収2300元(約4万4千円)以下
激減した中国の輸入(9月)と世界デフレ
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4952020.html
◆中露を強化し続ける米国の反中露策
https://tanakanews.com/151013china.php
【2015年10月13日】 中国は、ドルでなく人民元で決済する国際体制を強化している。まさに、それと同期するかのように、米国の裁判所が中国銀行を米国から追い出すかもしれない開示命令を下した。米国が中国を困らせようとして、中国の銀行によるドル建て決済を制限するほど、中国は元建て決済に力を入れ、ドル離れに向けて努力する。米国自身の戦略が、ドルの潜在的な地位低下と、基軸通貨の多極化を引き起こしている。
ロシア参戦で中東の主役交代
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/271013.htm
ロシアの活躍で、中東地域の主役は交代
中東でのロシアの活躍で、中東地域の主役は交代した。
ロシア製のクラスター(集束)弾をイスラム国に対しても使用しているようである。
イラク治安当局は11日、西部のシリア国境近くでバグダディ容疑者の車列を攻撃したと発表。
西部アンバル州の当局者も12日、AFP通信に対し「元治安部隊メンバーによると、バグダディ容疑者は重傷を負い、他の『イスラム国』幹部数人が殺害された」と語った。
この車列に対してもクラスター(集束)弾を使用した可能性が高い。
効果的な攻撃をロシア連合国は行っている。
そして、ロシア国内にいるスンニ派1400万住民の大半がプーチンのシリア空爆を支持したいる。
チェチェンの極左暴力的テロリストにおびえていたスンニ派穏健派が、ロシア国内では多数派であり、地上戦への参戦にもこれという反対はロシア国内に起きてはいない。
このようにロシアが出てきたことで、サウジアラビアはロシアへ近寄り、ロシア連合にサウジが参加する可能性も出てきた。
米国が主導するウクライナ制裁でドイツを始めとした欧州各国は、ほとほと嫌気をしめしていたが、中東での米国の後退で、EU諸国は米国離れを起こす可能も出てきたようである。
米国中心の世界秩序形成が崩壊して、ロシアや中国の世界秩序形成に置き換わる可能性が高くなってきた。
ユネスコでの中国の南京虐殺資料の世界遺産登録もそのストーリーで理解する必要が日本にはありそうだ。
日本は今後も米国とともに中国に対抗するしかないが、世界的には米国離れが起きると見て、対応政策を考えることが必要になっている。
さあ、どうなりますか?
俺たち厚顔無恥な特攻野郎USチーム!
http://my.shadowcity.jp/2015/10/us.html
ISIS団が、新車の型の揃ったトヨタに乗ってるのはナニゴトか?とトヨタを問い詰めた、という話があるんだが、その答はやっぱり「アメリカが供与したから」でしたw この情報、ロン・ポールの研究所が発表したモノで、ロン・ポールというのは典型的なリバタリアンなので、戦争屋は嫌いなんですねw
米政治学者「IS戦闘員に大量のトヨタ車を供与したのは米国務省」
米国にあるロン・ポール平和・繁栄研究所の政治学者らは「なぜ『IS(イスラム国)』の戦闘員らが、自分達の部隊でトヨタのピックアップやオフロードカーを大量に使っているのか」という問いに対し一つの答えを出した。
それによれば「米国務省と英国政府自身が、それらを『IS』に供与した」のだという。
ミラクル! 黄金のアダマンタイン粒子が降り注ぐ!
http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/b338909c83c34d69ed321e946b460d9e
