RAPT氏や宇宙への旅立ちさんとか、名無し先生説の、信者じゃない、どうも、スピ系陰謀オカルト宇宙人系でも、ロス茶天皇派が、96.66%の、訪問者か、左翼系の、記事を載せると、アクセス激減ですが。
過去、激減は、サンドラ・ブロックやキャロライン・ケネディの、記事の後、3.33割も激減でしたが。
コブラ説だと、王族は、イベント後は廃止。P+ピーターも、支配層の浄化、階級制の廃止、予言してますが。
しかし、スピ系陰謀オカルト宇宙人系の、96.66%が、故意か過失か、エージェント的に、片棒担いでますからね。大変ですね。
2015年8月15日に、天皇制を廃止しよう!というデモが行われた。
http://blog.goo.ne.jp/zabuyamato/e/ff55a73a59c1b18cb26a4d3e188ec9ad

天皇制を廃止しよう!というデモが行われたようですが、天皇制に対して?を持つ人が増えてきた証拠です。
>天皇制のような貴族システムを廃止して、フランスのような共和制、アメリカのような大統領制のような民主主義的システムを取るべきとの国民が増えています。
国民が覚醒しないと、「フランスのような共和制、アメリカのような大統領制」は危険。
日本で天皇制廃止が主流に!民主主義を目指す動きが加速!貴族政治の終焉
日本において「天皇制を廃止する動き」が加速しています。2015年8月15日には、天皇制を廃止しよう!というデモが行われました。天皇制のような貴族システムを廃止して、フランスのような共和制、アメリカのような大統領制のような民主主義的システムを取るべきとの国民が増えています。
更新日: 2015年08月17日
▼これをおかしいと感じない人がいるのが、理解出来ない。日本は天皇に支配されていると云う証でもある。
日本のトップ3が親戚同士
天皇・安倍晋三・麻生太郎が親戚という独裁国家になっています。日本は、とても民主主義とは言えません。

▼親戚同士で国民から富を吸い上げる。
親戚同士が貴族として癒着
天皇家を中心として、血縁で貴族が固まるスタイルが定着しています。

▼これも明らかにおかしい。
日本の首相同士が親戚関係
日本の過去の首相が親戚関係という凄い家系図が見て取れます。

天皇は、原爆特許に関わったとされる事が徐々に明らかにされつつある。これが事実なら、許されるものではない。
昭和天皇「広島原爆しかたなかった」と発言
アメリカに命を助けて貰ったからと言って、10万人以上が瞬時になくなった大虐殺を「仕方なかった」というのはあんまりです。
昭和天皇「原爆投下はやむをえないことと、私は思ってます。」
▼メディアが持ち上げる人間は、国民にとって敵であると云う事を忘れ、天皇を美化する人がいる。基本的な事を忘れると、陰謀論に惑わされる。
天皇を美化する洗脳教育
テレビ番組で洗脳「天皇の料理番」天皇が偉いようなテレビの洗脳教育

▼税で生活させて貰っているのに、何故資産がいるのか?国民は汲々とした生活をしているのに、皇族は呑気なモノで、優雅に生活をしている。これにも疑問を待たない人がいるのが不思議。
戦前に大金持ちだった天皇財閥

戦前の日本において、天皇財閥を頂点とする財界ピラミッドが形成された。
出典
「天皇」という力の正体とは?(5)~天皇財閥を頂点とする財界ピラミッド - 金貸しは、国家を相手に金を貸す
http://www.kanekashi.com/blog/2015/02/3903.html
財閥への資本集中度は、1937年の22.6%→1946年には42.6%へ上昇。十四財閥(鮎川・住友・安田・浅野・日窒・大倉・古河・日曹・野村・森・中島・理研)が国家資本の半分を占める
http://www.kanekashi.com/blog/2015/02/3903.html
出典
「天皇」という力の正体とは?(5)~天皇財閥を頂点とする財界ピラミッド - 金貸しは、国家を相手に金を貸す
一方で、国民の暮らしは困窮
大根をかじる子供
戦前では、農村部で食糧事情が悪くて、靴を買えない貧困家庭なども多くありました。

身売りされた女性たち
東北地方の貧しい地区などでは、戦後まで身売りが行われていました。

==================
神社本庁は天皇押しです。安保関連法賛成の1000万署名を集めています。これでも天皇を崇拝出来る人が不思議です。
神社本庁に属する大野湊神社の子供向けおみくじの内容が物議を醸す 「てんのうさま ばんざい」
神社で引いた子供向けおみくじの内容が物議を醸す 「てんのうさま ばんざい」

DATE:2016.01.13 09:00 BY: ろくす
金沢にある大野湊神社で「こどもおみくじ」を引いたところ、とんでもないことが書かれていたとして物議を醸している。
そのおみくじには
うつくしい くに。てんのうさま ばんざい、へいわな かみのくに。
と書かれていて、このおみくじの画像をアップした『Twitter』ユーザーは時代感が戦前。
今は戦争しない主権在民の国です!
金沢の大野湊神社で引いた「こどもみくじ」を見せて貰いゾッとしてしまいました。神社本庁に属する大野湊神社。神社本庁といえば、安保関連法賛成の1000万署名を集めていますよね。

とツイートした。
調べてみると、これと同じ業者が作成したと思われる「こどもおみくじ」には他にも
・てんのうさまの おたんじょう、ばんざい ばんざい、おいわいしましょう、
・くにの はじめの けんこく きねん、ひのまる たてて、いわいましょう、
・きみがよは につぽんのうた、むねをはり まごころ こめて うたいましょう、
・ひのまるを たかくかかげよ、にほんのはた、おいわいのひには いえ いえに、
など、天皇と日の丸・君が代を殊更に強調したものがあることがわかった。
この「こどもおみくじ」の内容について、ネット上では大きく「神社なのだから天皇を敬うのは当然だ」と理解を示す人たちと、「天皇・日の丸・君が代を意識しているのは明治以降に成立した国家神道であり、戦前回帰だ」という否定的な人たちが対立。否定派の中には、神社本庁や日本会議との関係を深める安倍政権批判に及ぶ人も。
また、宗教的・政治的判断はともかく、おみくじの文章が運勢とはまったく関係ないことに違和感を覚えた人は多いようだ。『点取占い』のようなものだと思えばいいのだろうか。「ややこしい事に手を出すな ●3点」
画像とソース:『Twitter』より引用
==================
天皇に権限を持たせ、責任を取らなくても良いと云う、理不尽な事を考えています。
在特会より危険!? 安倍内閣を支配する極右団体・神社本庁の本質
ネオナチ、在特会、統一教会……。安倍内閣の閣僚とカルト極右団体の関係が次々に明らかになっているが、実はこの内閣にはもっと強大で危険な極右団体がバックについている。
その団体とは神社本庁だ。安倍内閣の19閣僚中なんと16人が神社本庁を母体とする政治団体「神道政治連盟国会議員懇談会」のメンバーであり、そして、安倍晋三首相はその神政連国議懇の会長をつとめているのだ。
と聞いて、「神社本庁って神社の団体でしょ。最近、神社はパワースポットとして若い女性からも人気だし、どこが危険なの?」と疑問に思った読者もいるかもしれない。たしかに、神社本庁は全国約8万社の神社が加盟する組織で、その目的は「祭祀の振興と神社の興隆、日本の伝統と文化を守り伝えること」とされている。
だが、その本当の目的を知ったら、「癒される~」などといっていられなくなるはずだ。たとえば、神社本庁の政治団体「神道政治連盟」のHPをのぞくと、こんな主張や活動内容がでてくる。
自主憲法の制定、靖国神社での国家儀礼の確立、道徳・宗教教育の推進、東京裁判と侵略戦争の否定、A級戦犯の擁護、夫婦別姓反対、ジェンダーフリー反対、皇室と日本の文化伝統の尊重……。
もちろんこれくらいは、保守的な宗教団体の主張としては珍しくない。しかし、神社本庁の機関紙「神社新報」を見ていると、もっととんでもない主張がしばしば登場する。それは「祭政一致」だ。
祭政一致とは、神道の祭り主である天皇が親政も行ない、国政上、政府はそれを輔弼する(進言する)役割にとどめるという、大日本帝国憲法で明文化されていたものだが、神社本庁はそれを復活すべきだというのである。
たとえば、「神社新報」2008年10月27日付「憲法の基礎となる神道精神を考える」という記事のなかで神道政治連盟の田尾憲男・首席政策委員は憲法改正する目的として、こう力説している。
「そこで重要となるのが統治権の総攬者としての天皇の地位恢復。つまり、祭り主としての天皇陛下が国家統治者として仁政をおこなうとともに皇室祭祀を継承することで、表の政治機能と裏のお祭りが一体となって国が治まる。政治には党利党略や権謀術数がつきものだが、それを祭りの精神で正しい方向に導かなければならない。陛下にはそのお導きのお働きがある」
「陛下がご質問をされるだけで総理や大臣、政治家などに反省を促すことができる。政治家が陛下のお気持ちを重んじ、国民のために何がよいか党利党略を超えたところで考えるようにしなければならない。陛下は何が国民にとってよいか、あるいは皇祖皇宗がどういうことを期待しているのか、祭祀の中で神々と接して悟っていかれる。それが政治に反映され、党利党略や謀略に走りがちな政治を清らかなものに正していくという働きを陛下にしていただかないと真の精神復興はできない」
==================

「天皇は日本国民の総意に基づく」といいますが、国民投票などやった事もないし、天皇に対する支持率なんて聞いた事がありません。国民の総意に基づくと言うのなら、国民投票を実施すれば良い。
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は”主権の存する日本国民の総意に基く”
日本国憲法第1条
第一条[1] 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
Unknown (ミズチ)2016-05-05 20:12:55
スレチです
[日本で天皇制廃止が主流に!民主主義を目指す動きが加速!貴族政治の終焉] - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai
情報有難う御座います。